ジメジメした梅雨も、あと少しで終わろうとしていますね!
梅雨が終わると、暑い暑い夏本番です ((+_+))
暑中見舞い
夏といえば、暑中見舞いですね(^^)/ と言っても、私も小学校以来出していませんが・・・
今年のシャルール デイサービスでは、ご利用者の方々といつもお世話になっているケアマネージャーさん・ご家族の方にハガキを送ることにしました (*^。^*)
皆さん個人個人、とても良い出来でした!ご利用者からは、「喜んでもらえるかなぁ~」「久しぶりに描いたよ」と話されてました。


シャルール畑の収穫祭
前回、投稿しましたシャルール畑の収穫が始まりました。
~トマト・ピーマン・ナス・トウモロコシ・胡瓜~
無農薬なので、虫が食べるんですよ・・・
虫も美味しいのが分かるのでしょうね~(T_T)

トウモロコシは、私たちの口に入る前に虫たちの口に入りそうでしたが、万事休す!!急いで収穫し夕食に登場しました
どぉ~このびっしりと詰まった実!お見事!!
胡瓜は、実り過ぎで食べるのに一苦労です・・・
そこで始まったのが漬物作り(*^。^*)
昼食に胡瓜の漬物を出したところ、皆さんに絶賛していただき漬物講習会 開始!!

初めは、二人だったのが集まる集まる
「何ばいれると?砂糖に、塩、わさび・からし」これが絶品なんですよ~!しかし、皆様の手際の良さ
さすがですね(#^.^#)
まだまだありますよ!!
活動の一つとして、皆さんと調理活動も行っているんですよ♥
昼食の時間に焼き上がりを合わせて、テーブルにホットプレート設置!!
「よか匂いのするね~」「熱いうちに食べよう」 楽しい時間でした。


粉混ぜ担当・焼き担当・食べ担当と役割分担もバッチリ! 後は、ご利用者・スタッフ一緒にワイワイヽ(^。^)
「よか匂いのするね~」「熱いうちが美味しかよ」楽しい時間でした。
朝顔のプレゼント
夏の花と言えば、ヒマワリや朝顔ですよね~✿
毎年、グリーンカーテンも作っているのですが、今回は、鉢植えを作ってみました!
ご利用者に植木鉢に種を植えてもらい、育て始めました。「芽が出たよ~」「何色だろ~」「持って帰っていい?」と皆さんワクワクです。
せっかくだからと、ケアマネさんにもプレゼント!「咲く頃に持っていこうね」「喜んでもらえるのかなぁ~?」次第に大きく成長し、「杖ば立てなんね~」と可愛がった朝顔も嫁入りの時期となりました(^o^)丿

居宅に持って行きプレゼントしました。
「わ~貰っていいの~♥」
「ありがとう!大事に育てるね~」と喜んでいただきました。
こんな感じで梅雨のジメジメもあっという間に通り過ぎようとしています。