先日、ふらねコパンでは、あるご利用者の方に回想法も兼ねて、あることを提案し実践して頂きました。
それはというと、お魚の解体です。以前、魚屋を経営されていた方で「ハマチの解体ショー」を披露して頂きました。皆さんの前でということもあり、はじめは乗り気ではなかったようですが、準備が整い、まな板の上の立派なハマチを目の前にすると、職人の腕がなったのでしょう。早々と包丁を握られ、手際よくさばかれるではありませんか!!!もう、その雄姿には皆さん誰もがうっとり見惚れてしまいました。
皆さんの歓声に少々照れながらも堂々とした振る舞いで,見惚れるほどの包丁さばき、お見事でした(^O^)
本職は幾つになっても手つきが違います!これこそまさしく『昔とった杵柄』ですね!な~んて言いながら皆さんで出来立てホヤホヤのお刺身を試食させて頂きました。
新鮮なので身がプリプリとしてそれはそれは美味しかったです。正直な皆さん、なかなか箸が止まりません(笑)
ハマチのお刺身はあっという間に皆さんの胃袋の中へ・・・この方にとってこの瞬間が自我を生きてる証ナンですね。