シャルールコパングループホームでは先日より気分転換にご利用者の皆様
と外出してきました
まずは10月4日。
エコサンクセンターの『ひまわり畑』へ。
夏のイメージが強いひまわりですが、季節外れの50万本のひまわりに感動(^v^)
「綺麗かな」「たくさん咲いとるね」と喜んでいただきました。
次は10月18日。
親睦の意味を込めシャルールコパンデイサービス、シャルールコパングループホーム、アルフォンス・メロウの3事業所対抗戦の運動会を行いました。
玉入れ・ボール運び・パン食い競争 etc.・・・
優勝するよう各チームのご利用者・職員共に頑張りました
(職員の方が優勝するよう必死になっていたような気がしますが・・・)
全ての競技を終え、得点を確認すると・・・
・
・
・
何と3チームとも同点!!
公平に、順位をジャンケンで決める事に・・・
(運も実力の内?)
惜しくも準優勝でした・・・ 残念。
最後は10月26日。
荒尾市の浄水センターにあるバラ園へ。
私たち以外に誰も居られず、貸切状態♡
おかげでゆっくりと見物させていただきました。
様々な色や形のバラに皆様「綺麗かね」と喜んでいただき、とても嬉しく思います