シャルールコパンの建設も無事終了し、6月は地域の方に披露することができました。
まず、6月3日(日)は祝賀会でした。地域の有志の方で構成された祝賀会実行委員会メンバー、地域の民生委員の代表や、校区連協会長、校区社協の代表、隣接した公民館館長、理事・評議員の先生方、建築会議メンバー、それいゆ職員など、総勢60名が2階のグループホームのリビングに集結しました。
左)お謡いは椅子にかけている我が法人のアイドル猿渡さん。先日90歳の誕生会を迎えたばかりです。羽織と袴で正装し、それは見事なお謡い三番を謳いあげられました。ご本人の頑張りで要介護4から一気に要支援になられた奇跡の人でもあります。
続きましては6月9日(土)10(日)に内覧会を致しました。シャールールの建設段階から、地域の皆さんがチェックされていたようで、口コミで内覧会の情報は広がり、2日間あわせて400名以上の方にお越しいただきました。
左)この方はふらねコパンに遊びに来ていただいている方です。とってもお洒落で、粋なんです。この堂々とした姿に、脱帽です。
右)内覧会のテーマは「幸せを運ぶ内覧会」。「ゆったりと、お茶して長居していただく」で、大成功でした。 ヤッター!!
近所のお子たちとお母さんのネットワークって、なんかスゴイです。
このメンバーでシャルールを切り盛りしていきます。
皆さん、応援してください!! 宜しくお願いいたします。