デイサービスにて調理活動を月曜・水曜の週に2回行っていますが、6月よりデイサービスのニコニコクッキングと統合する事となりました!!
活動日もグーッと増やして月曜~土曜までの週に6回!!!
今までは楽しみとして調理活動を行ってきましたが、今後は生活リハビリとして楽しみながらもリハビリが行っていければと思っています。ちなみに生活リハビリとは…「自立した生活を送るうえで必要とされる機能を中心に創意工夫をしながら考えていくリハビリテーション」だそうです。詳しくはデイのブログをご覧下さい(笑)。
そこで、ニコニコクッキングの第一弾として考えたのが「野菜を食べよう!プロジェクト」です。
これは職員を対象に惣菜を販売するプロジェクトです。
近年それいゆ職員の健康管理が重要視されています。介護をする職員が体調を崩しては意味がありません。そこで食事を改善しよう!!と企画されました。普段何気なく食べている食事ですが、食事の質って大切ですよね?まずは野菜を食べる事で健康管理の意識付けを行いたいと思って始めました。
何故これをデイのご利用者としたかですが、昨年度よりデイでの調理活動を行っていますが「家で料理をしたくてもさせてもらえない。」という声を多く頂きました。職員に健康的な料理を提供する事で(やりがいや楽しみ)を感じて頂きたいと思ったからです。
最初は上手くいかない事もあると思いますが、頑張っていきます(>-<)ちょくちょく経過を報告していきますね!!