5月栄養課ではいろんな取り組みをしました!!
まずは5月23日デイサービスでつけ麺と餃子作りをしました。 ご利用者に餃子包みをお願いすると「分からんけんお手本ば見せて。」と言いつつも上手に包んでありました 😮 焼き加減も味もバッチリで「とても美味しい。」と言って食べられました 😉
5月26日はうめユニットで味噌ラーメン作りを行いました! ラーメンの具も「チャーシューと、もやしば入れなん。」という声があったのでちゃんと入れましたよ 🙄 いつもより嬉しそうに食べられていました☆
5月30日はひまわりユニットでサンドウィッチと巻き寿司を作りました! ご利用者と作っていると「上手く作れない。」と言いながらもキレイに作ってありました 😮 サンドウイッチはイチゴジャムとポテトサラダをはさんで食べられました。「イチゴジャムのサンドウィッチは初めて食べるわ。」と言われていました 😎
こうした取り組みを行ってきました!!!
この取り組みで感じたことは「長い間料理しとらんけんしきらん。」など言われるご利用者が多いのですが、やっぱり体が覚えているのか、してもらうと本当に上手に包丁を使われたり、炒めたりされますよ 😛
またいろんな活動を行っていこうと思います 😯