春になって沢山の新鮮野菜が出てきました!!
どれも美味しいですよね~ 😳
さて、先日「さくらユニット」のスタッフさんより『スナップピース』
を頂きました。
茹でてマヨネーズで食べると美味しいんですよね♪
今回は昼食の付け合わせとして使用させて頂きました。
折角なのでさくらユニットのご利用者にスジとりをお願いして…
二つ返事でさっとお手伝いをして頂きました。
ありがとうございましたー!!!
本日はひな祭り
昼食は行事食です!!
海鮮ちらし寿司とのこと☆ 楽しみ
長いこと、更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません。遅くなりましたが、今回は入居部での節分の模様を投稿します。
入居では毎週月・水・金曜日に10時から頭の体操を行っています。2月3日節分の日、体操の時間に突然、青鬼と黄鬼が現れました。体操を中断し、一同、豆まきにする事にしました。
鬼に扮したスタッフの突然の登場に皆さんビックリ!!開いた口が塞がりません(笑)というのはちょっと大袈裟ですが、事前に配っておいた豆を投げられ鬼を追い払われていました。フロアー内には入居者の皆さんの「鬼は~外!福は~内!」と言う元気な声が響き渡りました。
中には豆をまかずに、こっそり食べられている方もいらっしゃいました(笑)(※もちろん回収させて頂きおやつ時に提供しました)
鬼は入居の8つある各ユニットを回ってもらい、皆さんに節分を楽しんで頂きました。
今日の夕食は…「ミートソーススパゲティ、盛り合わせサラダ、コーンポタージュ」
写真では少なく見えますが、結構ボリュームありました!