東北地方太平洋沖地震災害にあわれた方々のご苦労を思いますと居ても立ってもいられない心境です。私たちの法人でも福岡ではありますが被災者の受入れや介護職員の派遣を県に打診しているところです。備蓄食品もご利用者用に300食確保しておりましたので、地域住民や職員にも呼びかけて集める義捐金や毛布などと一緒にお送りしたいと思います。
このような状況ではありますが、ふらねコパンでは3月2日に梅の花見学に行きました♪そのことを皆さんにお知らせしたいと思います。
昨年の梅の花見は普光寺の臥龍梅を見に行きましたが、今回は熊野神社・三笠神社にて珍しい梅の花を観賞することができました。
一本の梅の木にナント、白とピンクの2種類の梅の花が咲いているではありませんか?!これには皆さんも驚き、咲き乱れる満開の梅の花にあちらこちらから歓声の声が・・・(^O^)
花に触れられたり、記念撮影をされたりと各々楽しんで頂けたようです。花は本当に綺麗ですね~心が癒されます。
帰りに三池初市にも寄り道してきました♪
やっぱり露店が出ていると気になるようで、お財布を忘れてしまったけど、ついつい覗き込む方や家族にお土産をとせっせと探される方がいましたが、何を買われたのでしょうか?!歩いていると、いい匂いが~。ついついお財布の紐も緩みます(笑)
ふらっと出掛けた初市でしたが、久しぶりの外出に大変喜んで頂きました。思い切って行ってよかったです!!
3月1日に開催される三池初市は大牟田市の住民には馴染みのお祭りなんです。