今日は待ちに待った外食の日!!
だけど、その前に綿積神社にて参拝!
皆様は何をお願いをしたのかな~(健康第一かな!!)
そして~外食のスシローです。
お腹いっぱいお寿司を食べました((笑))
皆様も大満足で、また来たいと言われてありました(笑)
しかし、ま・めぞんに帰ってきたら、疲れた様子で、お部屋にて休まれてありました (汗)
こんにちは
お久しぶりでま・めぞんのことをお忘れになってはいませんか?(笑)
早いもので12月になりましたね(+o+)今年も残り10日となりました!!
皆さんは今年の目標は達成しましたか?
私の目標はのんびり過ごすことだったので達成できています (笑)
ま・めぞんでは毎月「自治会」というものを行っており、ご利用者からの声を真摯に受け止める会を月に1回行っております。
これまで外食に行きたいと言われれば計画を立て、グラタンが食べたいと言われれば、厨房に依頼し、食事にお出ししてきました(^^)/
そして今回「居酒屋に行ってみたい!」という声があがり、それならま・めぞんを居酒屋にしてしまおう!という試みで居酒屋で出そうなメニューを夕食に提供しました
もちろんアルコールも準備万端!!!
さぁ!かんぱーーーい!!!
メニューはこんな感じです♡♡♡
スタッフはもちろん飲んでいませんが、飲んだ気分になって楽しい夕食となりました(^^)/
好評でしたので、後日第2弾を行いました♪今後も行っていきたいと思っています♪
寒いので風邪をひかないようにお過ごしくださいね(*^_^*)
よいお年を~~~
こんにちは 朝晩と冷え込んできて秋の気配が近づいていますね♪
秋と言えば読書の秋 スポーツの秋 睡眠の秋 など、色々ありますが…
この日はギョーザパーティ
久しぶりのギョーザのヒダヒダ作りも、お手の物!やはりベテラン主婦には勝てません!
今後もリビングキッチンでの料理活動を行っていきたいと思っております(^v^)
そして~~
お盆のだんご作り☆
まーるい団子とながーい団子
2種類をお盆の初めと終わりに作りました なぜ形が違うのかはご自身でお調べください(笑)
残していきたい風習ですね♪
朝晩と冷えてきてます!私のように風邪をひかれないようお過ごしください(笑)
こんにちは!!あつ~い暑い夏がやってきましたね!!
先月の7月21日(月)に柳川へ川下りに行ってきました!!
実は、今回の旅行はなかまちの家に住まれているご利用者の会「仲良し会」「ぶどうの会」での話し合いの中で出てきた「柳川のうなぎが食べたかね~」と言う言葉から。そして今回の計画が始まり、無事実現することができました。
今回は、貸切バスを使って行ってきましたよ~♪ ご家族にも参加していただき、楽しい楽しいバスの旅になりました!!
バスの乗り降りも、船への乗り降りも、私たちスタッフが思っていたよりも皆さんの足取りはうんと軽くてビックリさせられました!!みなさん本当に、本番に強いんです!!!!(笑
み~んなで船に乗って、柳川の景色を眺めながら美味しいお饅頭とお茶…♪やっぱりどこに行くにもおやつはかかせませんね!!(笑
船から降りたら、皆さんお待ちかねの鰻のセイロ蒸し♥
本当の目的は、ココかもしれません…(笑
皆さんペロリと完食されていました!!!
お腹いっぱい食べたあとはゴロ~ンと畳でひと休憩^^
今回の柳川旅行は、私たちスタッフにとっても新たな発見があり、なによりも良き思い出となりました!!!!